top of page

あそびの会 大盛況!

このブログのタイトルには、ちょくちょく「大盛況」って文字が踊るのですが、本当に大盛況だったんです、あそびの会。中学生ボランティアなど運営サイドを含めて、3階ホールには111人が集まりました!


会場には、けん玉、風船バドミントン、風船バスケットボール、プラバン工作、ターゲットボード、魚釣り、折り紙・あやとり・休憩ブース、などバラエティのあるブースを用意。







緑のジャージの生徒が各所で目に入ると思いますが、こちら、皆さん、長田南中学校の生徒さんボランティア。その数なんと14名!当日体調不良で来れなくなってしまった子を入れたら、もっと多くの子がボランティアに手を上げてくれました。もう、そうやって地域のためになにかしようと思ってくれる子がこんなにもいることが本当に嬉しいです。


実際、ただ来るだけではなく、本当に一生懸命お仕事してくれます。どうやったら、楽しく遊べるかな?自分でやってみて工夫したりアイデアを出してくれたり。。。みんな本当に真剣&真面目!







ボランティアが終わったあと、毎回、皆さんに感想文を書いて提出してもらうのですが、そこには「来てくれた人が笑顔になってくれて、私も笑顔になる」「笑顔で帰ってくれるので私も嬉しい」といった感想が多いです。みなさんがいるから、笑顔になるんですよー。


これで、令和6年度の、なないろの会が企画するイベントは全て無事終了しました。コロナで途絶えてしまった数年を経て、多くの参加者を迎えてイベントを開催できることが、本当に嬉しいです。


令和7年度も、基本のイベントはそのままに、中身をよりよいものにして開催していきますので、どうぞ皆さん来てくださいね!

Comments


©2022 by 川原地区社会福祉協議会

bottom of page